【栃木県助成金】栃木県産出の木材で家を新築・増改築すると助成金がもらえるかも!の画像

【栃木県助成金】栃木県産出の木材で家を新築・増改築すると助成金がもらえるかも!

地域のこと

峯 美智子

筆者 峯 美智子

不動産キャリア6年

皆さま、こんにちは☆

今回は栃木県の情報をお届けします(^∇^)


栃木県では「令和6年度とちぎ材の家づくり支援事業」を実施しています。


■新築事業
 県内で自ら住むために、栃木県産出の木材を使って、補助要件を満たす木造住宅を新築する建築主の方
 助成金は最大「70万円」


■増築・改築事業
 県内で自ら住むために、栃木県産出の木材を使って、補助要件を満たす木造住宅を増築・改築する建築主の方
 助成金は最大「22.5万円」


補助要件や申請方法など、詳しくは栃木県のホームページをご覧くださいませ(^-^)/


地域材の利用で、輸送時の二酸化炭素の削減にも貢献できるようです!
興味のある方は「令和6年度とちぎ材の家づくり支援事業」を確認してみてくださいね



”地域のこと”おすすめ記事

  • 【下野市】自治医大駅エリアで自動運転バスの実証実験!今年度も実施されますの画像

    【下野市】自治医大駅エリアで自動運転バスの実証実験!今年度も実施されます

    地域のこと

  • 【栃木県トラック事業者支援】今年度2度目の支援事業が始まりました!の画像

    【栃木県トラック事業者支援】今年度2度目の支援事業が始まりました!

    地域のこと

  • 【壬生町】「とちぎわんぱく公園」に行ってきました!こんな近くにこんなにきれいな公園があるってラッキーです★の画像

    【壬生町】「とちぎわんぱく公園」に行ってきました!こんな近くにこんなにきれいな公園があるってラッキーです★

    地域のこと

  • 【栃木県のこと】夜間・休日に救急医療かどうか迷ったら⇒とちまる救急安心電話相談へ!の画像

    【栃木県のこと】夜間・休日に救急医療かどうか迷ったら⇒とちまる救急安心電話相談へ!

    地域のこと

  • 【小山地区】年末年始の医療機関の診療予定の画像

    【小山地区】年末年始の医療機関の診療予定

    地域のこと

  • 【小山市】年末年始における各施設のスケジュールの画像

    【小山市】年末年始における各施設のスケジュール

    地域のこと

もっと見る