【不動産】届きましたか?「固定資産税納税通知書」の画像

【不動産】届きましたか?「固定資産税納税通知書」

不動産のこと

峯 美智子

筆者 峯 美智子

不動産キャリア6年

経理担当の峯です。
お客さまの笑顔に貢献できるよう努めてまいります!お気軽にお問い合わせください♪

皆さま、こんにちは☆

4月に入り、そろそろお手元に届き始めた頃でしょうか…そう、「固定資産税納税通知書」です!

「あぁ、今年もこの季節が来たか…」と、ちょっぴり気が重くなる方もいらっしゃるかもしれません。

固定資産税は、土地や建物を所有している限り、毎年支払う必要がある税金。

固定資産の所在する市町村から納税通知書が届きます。

金額も決して小さくはないので、届いた通知書を見て「うっ・・・」となりますよね。

毎年この時期に届くことは分かっているのに、私は今年も「来たっ・・・」と思ってしまいました。

そして納税通知書が届いたら、必ず内容を確認します。(当たり前ですが(゚_゚i))

特に、昨年の納税通知書と見比べて、金額が変わっている不動産がないかどうかを確認しています。

内容に不明点がある場合は、該当の市町村に問い合わせると教えてくださいます。

納税期限は市町村によって違うので、期限も確認してみてくださいね。


”不動産のこと”おすすめ記事

  • 【不動産屋の日常】不動産取引台帳を書いていますの画像

    【不動産屋の日常】不動産取引台帳を書いています

    不動産のこと

  • 【不動産】新年度スタート!宅建業法改正で業者票が変わりました!の画像

    【不動産】新年度スタート!宅建業法改正で業者票が変わりました!

    不動産のこと

  • 【宅建協会】宅地建物取引士(宅建士)の法定講習会がありましたの画像

    【宅建協会】宅地建物取引士(宅建士)の法定講習会がありました

    不動産のこと

  • 【不動産】不動産って不思議!買付が重なる時、一体なぜ?の画像

    【不動産】不動産って不思議!買付が重なる時、一体なぜ?

    不動産のこと

  • 【小山市】小山市にお住いの皆さまへ♪お得にエコな暮らしを始めませんか?【小山市の住宅脱炭素化設備等導入費補助金について】の画像

    【小山市】小山市にお住いの皆さまへ♪お得にエコな暮らしを始めませんか?【小山市の住宅脱炭素化設備等導入費補助金について】

    不動産のこと

  • 【不動産・小山市】賃貸でとっても大切!ゴミ出しルールは最初が肝心!小山市は多言語対応されていますの画像

    【不動産・小山市】賃貸でとっても大切!ゴミ出しルールは最初が肝心!小山市は多言語対応されています

    不動産のこと

もっと見る