【不動産屋の日常】法務局で先輩不動産屋さんにお会いしました♪
皆さま、こんにちは☆
今回も【不動産屋の日常】をお届けします(^∇^)
今日は法務局に行ってきました。
私がいつも行っている法務局は、小山市花垣町にある「宇都宮地方法務局小山出張所」です。
今日は法人登記の証明書を数種類もらってきました。
証明書を発行してもらうには
1.法務局に置いてある申請書を書く
2.申請書を窓口に出して発行されるのを待つ
3.証明書ごとに決まった収入印紙を購入して申請書に貼る
4.収入印紙を貼った申請書を窓口に戻すと、ほしい証明書がもらえる
法務局には、いろいろな証明書をもらうため、いろいろな申請書が置いてあります。
ミネ不動産に入って初めて一人で法務局に行ったときは
「???」
「どの申請書を使うの?」
「書き方も良く分からない(>_<)」
と、ドキドキしながら申請書を書きました。
と言っても、分からないことがあったら、法務局の窓口の方が教えてくださります。
ありがたいです♪
収入印紙売り場もあるので、収入印紙だけ買いに行く時もありますよ。
そして法務局に行くと、他の不動産屋さんにお会いする時があります。
「誰かいるかなぁ」とちょっと思いながらいつも法務局に行っています。
そして今日は不動産屋さんがいらっしゃいました。
長年不動産業に携わっている方で、これまでの不動産業の話や、仕事をする上での心構えなど
ためになるお話をお聞かせくださりました。
私も不動産業者の一員として、これからも責任をもって業務にあたろうと強く思ったお話しでした。
ありがとうございました♪
こんな感じで
今日も良いことがあったなぁ♪と感謝をしながら
不動産屋の日常を送っています。
人との出会いを大切に、丁寧に不動産屋をやっていきたいと思います(^∇^)