【不動産屋の日常】豪雨の時の心配ごと。不動産会社は豪雨の時いつもドキドキしています。の画像

【不動産屋の日常】豪雨の時の心配ごと。不動産会社は豪雨の時いつもドキドキしています。

不動産のこと

峯 美智子

筆者 峯 美智子

不動産キャリア6年

経理担当の峯です。
お客さまの笑顔に貢献できるよう努めてまいります!お気軽にお問い合わせください♪

ここ最近、不安定な天候が続いていますね。
空が暗くなってきたな、と思ったら、急な雷と大雨。
ここ栃木県でも広域に発生していました。



皆さま被害はございませんでしょうか。
どうかお気をつけてお過ごしください。




そして、、私たち不動産会社は豪雨になると心配になることが。。
どこかの建物で「雨漏り」が発生していないか、です。
雨漏りでお客さまにご迷惑がかかっていないか、豪雨の時はいつも心配です。



横から吹き付ける豪雨なんかは、特にハラハラします。
普段の雨では平気なのに、横からの豪雨で雨漏りが発生してしまう場合があります。


昨日のゲリラ雷雨も横から吹き付ける豪雨でした。
帰りに寄ったスーパーでは、自動ドアから大量に雨が入ってきてしまい、店員のみなさんが大変そうでした。


普段の雨は恵みの雨でありがたいのですが
豪雨の場合は、どうか早く止んでください!といつも願っています。



先日、念のため事前準備として
当社ビル屋上にある排水溝を掃除しました。
久しぶりに排水溝を見たら、けっこうゴミや土が溜まっていました。
排水溝がつまっていると、屋上に雨水がたまったままになってしまいます。そして最悪は雨漏りにつながります。
気になる方は排水溝を確認してみても良いかもしれません。
ただ屋上は危ないので、柵が無いなど危険な場合はご自身でやらないでくださいね。



昨日のゲリラ雷雨のあと、虹が出ていました。
空もきれいです。







当社は小山市、栃木市、下野市、野木町、壬生町、結城市を中心に
賃貸(貸地、貸倉庫、貸店舗、貸テナントなど)、売買(売地、売戸建、売倉庫、売事務所、投資物件など)を取り扱っております。
不動産をお探しの方は、ぜひ当社にお問い合わせください。
また、「空き家管理」も開始いたしました。
地元密着の不動産屋として営んでおりますので、安心して「空き家管理」もお任せください。
皆さまのお問い合わせお待ちしております。

”不動産のこと”おすすめ記事

  • 【不動産】届きましたか?「固定資産税納税通知書」の画像

    【不動産】届きましたか?「固定資産税納税通知書」

    不動産のこと

  • 【不動産屋の日常】不動産取引台帳を書いていますの画像

    【不動産屋の日常】不動産取引台帳を書いています

    不動産のこと

  • 【不動産】新年度スタート!宅建業法改正で業者票が変わりました!の画像

    【不動産】新年度スタート!宅建業法改正で業者票が変わりました!

    不動産のこと

  • 【宅建協会】宅地建物取引士(宅建士)の法定講習会がありましたの画像

    【宅建協会】宅地建物取引士(宅建士)の法定講習会がありました

    不動産のこと

  • 【不動産】不動産って不思議!買付が重なる時、一体なぜ?の画像

    【不動産】不動産って不思議!買付が重なる時、一体なぜ?

    不動産のこと

  • 【小山市】小山市にお住いの皆さまへ♪お得にエコな暮らしを始めませんか?【小山市の住宅脱炭素化設備等導入費補助金について】の画像

    【小山市】小山市にお住いの皆さまへ♪お得にエコな暮らしを始めませんか?【小山市の住宅脱炭素化設備等導入費補助金について】

    不動産のこと

もっと見る